- トップ
- >
- 引越しの見積もりは電話じゃダメ!必ずご自宅で
引越しの見積もりは電話ではなく、ご自宅で!
『質問内容』
Q,引越し料金を安くするため、誰にでも出来る簡単な方法だと、
どんな方法をお勧めしますか?

A,引越し料金を安くするためには、電話ではなく、実は自宅で見積もりを取ってもらうことが、重要なんです。
なぜかというと、まず一つ目、
電話での見積もりは簡単だと思いがちですが、営業さんの質問項目に、的確に答えるのって難しくありませんか?
「だいたいこのくらいの〜」とか「大きめの冷蔵庫っ!」なんていう受け答えでは相手にまず正確なサイズが伝わりません。
そうすると、荷物を確実にトラックに乗せたい引越業者としては余裕を持って大きめのトラックで作業したくなるものです。
よくわからないからという理由で、大きめのトラックにされ料金UP、となってしまわないためにも必ず見積もりは自宅に来てもらいましょう。
そして、自宅に来てもらってからが勝負です。
部屋が散らかった状態の家は必ずと言っていいほど引越当日になぜか荷物が増えています・・・。
つまり、大切なのは、「部屋が整理整頓されていること」

1日に2件から3件引越作業をする担当ドライバーからすれば
営業さんから聞いている荷物より増えていれば作業自体がスムーズにいかなくなるわけです。
こんな危険性をはらんでいるお客さんに、ほいほいと営業さんも値引きはせず、むしろ高めの見積もりを出して「断ってくれてもいいよ」こんなことにもなります。
どこの業者も面倒な引越は受けたくないわけです。
これは繁忙期(3月・4月)であれば見積もり金額に顕著に反映されます。
部屋が片付いていて、荷物の量が把握しやすい状態であれば印象も良くなるもの。これが実は重要なポイントなんです。
関連記事
- 料金のベースはトラックの大きさで決まる (誰にでも出来る安くする方法・パート2)
- 見積もりスタッフを味方につけましょう。 (誰にでも出来る安くする方法・パート3)
- 料金が安い業者なら、確実に確認しておきたいポイント
- 不用品の処分はどこに依頼すべき?
- 大型家具だけって、どの業者に依頼するのがベスト?
- 値引きが難しい物件ってどんなの?
- 新築マンションへの一斉引越しも他社との比較が必須
- 知りたいことを質問する